実施動画&レポート♪松坂屋小学校 第23回 キッズサイエンス 「アンモナイトをさがそう!」
2023年7月23日に開催の 名古屋大学との共催イベント
キッズサイエンスの実施レポートをお届けします!
イベントのダイジェスト動画のご視聴はこちらからどうぞ↓↓
【講師】蒲郡市生命の海科学館 学芸員 髙井芙樹さん
【実施レポート】
蒲郡市生命の海科学館は海にまつわる歴史を学ぶことができる科学館。特にカンブリア紀の古生物の化石については国内屈指の質と量を誇ります。その中で今回はアンモナイトの化石をお持ちいただき、砂利の中から探すワークショップを体験!
アンモナイトを探す前に、まずはアンモナイトについて詳しくご説明をいただきました。 アンモナイトは巻貝とよく間違われますが実はタコやイカの仲間です。 殻の中にはガスが詰まった部屋があり海の中ををぷかぷかと漂っていたと考えられています。 アンモナイトは4億年前から生息しており その数は1万種類以上もいるとされています。 今回、砂利の中から見つける化石はアンモナイトの歴史の中では比較的後半のジュラ期に生息していたアンモナイトです。
子供たちはスコップを使って、アンモナイトを探し出していきます。 そのアンモナイトを実際に顕微鏡でも見る体験をしました。お子様と一緒にパパと ママも普段見れないアンモナイトの世界を楽しんで、写真にも収めていました。 探したアンモナイトはみんなでお気に入りを2個お持ち帰り! 楽しい時間になりました。
キッズサイエンスとは?
未来の科学者をはぐくむために、あいちサイエンス・コミュニケーション・ネットワークとサカエ大学Common-S.がコラボして開催する、子ども/親子対象のサイエンスとものづくりのイベントです
名古屋大学×松坂屋名古屋 包括連携協定
松坂屋名古屋店では、2017年から名古屋大学と包括連携協定を結び、サービスイノベーションとエリア魅力開発に貢献する取り組みを行っています
こちらのブログを通して取り組みの内容をご紹介させていただきます
イベント参加の告知は ”サカエ大学” のツイッターで発信しています
⇓⇓フォロー&いいね!をお願いします