南館 B2F
靴・バッグ/
2025.02.10

【気分も運気もアップ!】カラーで選ぶ春財布

  • SHARE
  • Facebookでシェアする
  • XでPostする
  • LINEで送る

【気分も運気もアップ!】カラーで選ぶ春財布

こんにちは!

南館地下2階、ハンドバッグ売場のラシットです。

 

 

ーーーー

 

「ブログを見た」というお声がけをくださり、いつもありがとうございます。

引き続きお楽しみいただけるとうれしいです。

 

▽russetブログ一覧▽

https://shopblog.dmdepart.jp/nagoya/list/?scd=000947

 

 

 

 

 

 

 

 

画像

 

 

春は新芽が出たり、蕾が花開いたりと物事が活性化する季節から、この時期に使い始めた財布は金運も活性化するといわれています。

また「春」は財布がパンパンに「張る」という言葉合わせも。

そのため春はお財布を新調するのによい時期とされています。

 

 

運気はもちろん、物を新調すると気分も上がりますよね。

今回はカラー別で色の持つ意味合いやその色での展開アイテムを紹介。

 

 

気分も縁起も上がるアイテムを見つけてみて。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

01.Yellow

 

 

▼お金を引き寄せ繁栄させるイエロー
金や黄金の輝きを想起させる色として「金運アップ」の代表的なイエロー。
黄色い財布はお金の回りを活発化させると考えられており、収入と支出の両方が増えるといわれています。

 

画像

 

 

 

 

 

 

02.Green

 

 

▼仕事や健康運をアップするグリーン
木々をイメージさせる緑色は癒しの力があり、金運そのものよりも、仕事でお金を稼ぐ運気をアップさせる色と考えられています。
毎日健康に仕事をできるからこそ、着実にコツコツとお金を貯めることができます。
緑色の財布を持つことで、病気やケガなどによる出費を防ぐ効果も得られるかもしれません。

 

画像

 

 

 

 

 

 

03.Brown

 


▼安定感のあるブラウン
豊かな大地を連想させるブラウンは安心や堅実などの意味があり、風水ではとても安定したした色と言われています。
継続して貯蓄をしたい方にオススメのカラー。
金運を育てる効果や、無駄遣い防止の効果も期待できます。
金運だけではなく、全体的な運勢をアップさせたい方にもピッタリ

 

 

画像

 

 

 

 

 

 

04.Blue

 

 

▼今の流れを変え、新しい気を取り込むブルー

水を象徴するブルーは人生やお金の流れを変えてくれます。

お金を流してしまうというマイナスポイントもありますが、今の状況が芳しくない方には「現在の流れを変える」というプラスポイントも。

うまくいかなかったり、嫌なことがあった方は人生の流れを変えるブルーをチョイスしてみては。

 

 

画像

 

 

 

 

 

 

05.Black

 

 

▼財産を守ってくれるブラック
ブラックは風水では守る効果が高く、入っているお金を守ると言われています。
邪気を払う効果があるブラックは、魔除けの働きもあるため、人間関係の悪縁を断ち切ったり、あるいは自分自身を高めてくれることも。
財産を守りながら、自分を高めたい人にオススメのカラーです。

 

 

画像

 

 

 

 

 

 

06.Gray

 

 

▼黒と白、二つの効果を合わせ持つグレー
財産を守ってくれるブラックの効果と、浄化作用があり悪運を追い払う効果のあるホワイト。
グレーは白と黒が混ざりあっているので、風水も白と黒の要素を持ちます。
ですが元の色と比べると効果は薄れるとされています。
白に近いグレーだと、浄化作用が強く邪気を払って再スタートしたい方にオススメです。
黒に近いグレーだと、より財産を守る効果が強くなります。
今の自分が求めているものに近いグレーをぜひ選んでみてください。

 

 

画像

画像

 

 

 

 

 

 

07.Silver

 

 

▼控えめな輝きで堅実に貯められるシルバー

シルバーは控えめで穏やかであり、守護的な意味合いがあります。

そのため貯蓄や資産の守護を象徴する色としても知られており、堅実に貯蓄したい方に適したカラーです。

強力な金運効果というよりは、少しずつ積み重なる可能性があり、コツコツと貯金をしていきたい方に。

 

 

画像

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

長く愛着を持って使いたいお財布だからこそ、使い始めるタイミングや運気を上げるポイントを抑えて、選んでみて。
ラシットの多彩なウォレットコレクションなら、きっとお好みの一つが見つかるはずです。

 

ぜひチェックしてみてくださいませ。

 

 

 

 

 

 

お問い合わせの際は、「ブログを見た」と一言添えていただきますと

スムーズにご対応させていただけます。

 

お問い合わせ :

ラシット松坂屋名古屋店 052-253-8002

 

※表示価格はブログ投稿時点のものです。

※売切れの際はご容赦下さい。

ショップ情報

ショップ名

russet

フロア
南館 B2F
TEL
052-264-2614
営業時間
松坂屋名古屋店の営業時間に準じます
カテゴリー
靴・バッグ/

RECOMMEND BLOG