【WEARING ON】リカバリーサンダル”ラベンダー”カラー【NEW】
こんにちは。
南館地下2階ファッション雑貨売場
ストロバーコーナーです。
ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
さて本日は、発売よりちょうど1年が経過いたしました
弊社オリジナルブランド<WEARING ON>リカバリーサンダルの新色をご紹介いたします。
現行カラーのホワイト・ブラックに加えて”ラベンダー”カラーが新しく入荷いたしました!
●<WEARING ON>リカバリーサンダル”ラベンダー”
【品番:RS-LL】WEARING ON
カラー:ラベンダー
価格:16,500円(税込)
素材:(本体)EVA/(インソール)ポリウレタン
原産国:日本
夏のファッションアイテムとしても大人気の”リカバリーサンダル”。
元々は運動後の足の筋肉の緊張をほぐしたり、回復をサポートする機能的な役割を果たすサンダルのことを指してこう呼ばれています。
ラクに持ち歩けてサッと履ける使い勝手の良いデザインは、
運動後のご利用だけでなく、スリッパがわりに室内用として日常使いしていただくのにもぴったりです!
クッション性の高い素材”EVA”を使用したリカバリーサンダル本体は、軽くて弾力性があり、からだにかかる衝撃を吸収してやわらげる特長がございます。燃やしてもダイオキシン(分解されにくく有毒性のある物質)が発生しないため、環境にもやさしい素材です。
●インソールのしくみ
インソール部分にはやわらかなウレタンフォームを使用し、足裏アーチにぴったりフィットさせるための起伏をつけました。
インソールのつま先部分は、特にやわらかいクッション素材に切り替えています。
蹴りだしをおこなう際に荷重がかかると、インソールのつま先部分がグッと沈み込みます。
つま先部分が沈むことでアキレス腱(ふくらはぎの筋肉とカカトの骨とをつなぐ、人体最大の腱のこと)が伸び、ふくらはぎが持つ血流のポンプ作用が促進されるため、血行をよくするサポートにつながります。
◆ふくらはぎの役割とは?
足の裏で地面を蹴る時に使う筋肉[腓腹筋(ひふくきん)・ヒラメ筋]で構成されています。
収縮したり、緩んだりを繰り返す”筋のポンプ”機能があり、下半身の血液を心臓へ循環させるという重要な役割を担っているため「第2の心臓」とよばれることも。
ふくらはぎを鍛えると、血流を促進するためむくみの改善や転倒・骨折の予防にもつながります。
●オフィスでも
オフィスでのご利用もおすすめです。
一般的なスリッパよりも足裏に心地よくフィットするため、快適な履きごこちをお楽しみいただけますよ。
長時間のデスクワークなどで脚にむくみを感じたら、疲れを蓄積させないためにも合間の時間に室内を歩いたり、軽くストレッチをするなどもおすすめです。
●定番カラー
【品番:(左から)RS-LB/RS-LW/RS-MB】
カラー:(左から)ブラック(レディス)/ホワイト(レディス)/ブラック(メンズ)
価格:16,500円(税込)
素材:(本体)EVA/(インソール)合成皮革・ウレタンフォーム
原産国:日本
定番カラーはブラック・ホワイトの2色です(メンズはブラックのみ)。
(※メンズタイプは、レディスタイプと一部仕様が異なります)
●スポーツのあとにも
スポーツのあと、足にはかなりの疲れが蓄積されています。
リカバリーサンダルに履き替えて、足の疲れをクールダウン!
●リカバリーサンダルのしくみ・詳細はこちらから
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://shopblog-dmdepart-nagoyatest-web.pictona.jp/nagoya/detail/?cd=108466&scd=000953
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
いかがでしたでしょうか。
<ストロバーコーナー>では、
ドイツうまれのブランド「ストロバー」をはじめ
弊社オリジナルブランド(日本製)「WEARING ON」など、
”足にやさしい靴”をセレクトして
お客様へご紹介いたしております。
店頭ではお客様の足を計測させていただき、
最適なサイズをご提案いたします。
足のお悩みなどがございましたら、ご遠慮なく<ストロバーコーナー>までご相談くださいませ。
スタッフ一同、ご来店を心よりお待ちしております。
※表示価格は2025年5月11日現在のものです。
※売切れの際はご容赦くださいませ。
●お問い合わせはこちらまで●
南館地下2階 ファッション雑貨売場
婦人靴 ストロバーコーナー
(ピドックス株式会社)
直通TEL 050-5785-4351