本館 6F
リビング・キッチン・文具/
NEW
2025.09.03

江戸木版画 作品展

  • SHARE
  • Facebookでシェアする
  • XでPostする
  • LINEで送る

江戸木版画 作品展

江戸木版画 縁 展示会

 

日本だけでなく世界中で愛されている「江戸木版画」。

「絵師」「彫師」「摺師」という分業制によって生み出され、それぞれの経験による微妙な調整が

必要なため、すべて手作業にて製作されます。

 

江戸木版画の製作、技術は江戸時代に確立し、その技術・技法は改良を重ねながら発展して

今日まで継承され、東京都を中心として伝統的に製作されています。

 

木版画は和洋のお部屋どちらにもマッチし、モダンな雰囲気を醸しだします。

 

江戸木版画 縁 二代目摺師 関直人さんが常駐しております。

どうぞお立ち寄りください。

 

画像

オリジナル木版画 木立 額寸 約90×60cm ¥165,000(税込)

 

 

版画をした和紙を利用しブローチ・イヤリングなども展示しております。

画像

浮世絵イヤリング 北斎の神奈川沖浪裏の版紙を材料に製作したオリジナルのイヤリングです。

トップ部分 直径1cm ¥4,400(税込)

ショップ情報

ショップ名

和らいふ ぬりもん

フロア
本館 6F
TEL
050-5785-4399
営業時間
松坂屋名古屋店の営業時間に準じます
カテゴリー
リビング・キッチン・文具/

RECOMMEND BLOG