Vol.51|ごちパラ必食グルメがここに集結!2023年のごちパラ人気商品をランキング形式で大発表!
本連載も前回で50回目を迎え、これまでにたくさんのごちパラグルメを紹介してきました。
ごちパラをよく利用する方や、本連載を読んでいただいている方の中で、こんなことを思った方はいませんか?
「ごちパラで“1番売れてる商品″って何なんだろう?」
そう。私たちは、これまでさまざまなテーマで取材をしてきましたが、売れ筋商品をご紹介したことはありませんでした...!
そこで今回は、昨年2023年に多くのお客さんを魅了した人気商品TOP2を部門ごとにご紹介!
2023年1月2日から12月31日までの販売個数を集計し、ランキング形式で発表していきます。
松坂屋名古屋店の特設ページ「ごちパラランキング2023」では全4部門のTOP3をそれぞれランキング形式で発表中!
本連載では、その中から手土産部門、和菓子部門、番外編として寿司・おにぎり部門の3部門のTOP2をご紹介します。
編集部としても今までにない切り口でご紹介するため、いつも以上にワクワクした気持ちで取材させていただきました!
常連さんはもちろんのこと、ごちパラ初心者さんもこれを読んでごちパラデビューしちゃってください!
【手土産部門】
2023年の販売個数のうち、2,000円〜5,000円のギフトを集計しました。
<ガトーフェスタ ハラダ> 本館地下1階
明治34年創業の老舗菓子店。実は、創業当時は和菓子の製造業者だったのだそう!
長年の経験と研究を重ね辿り着いたガトーラスクは、お店の看板商品です。
ということで、手土産部門の堂々第1位はこちら!
○【第1位】グーテ・デ・ロワ/化粧缶中 税込2,700円
現在では定番で3種類のラスクが展開されているガトーラスク。
その中でも、原点であり頂点であるのがこのグーテ・デ・ロワです。
その美味しさの秘訣は、フランスパンへの並々ならぬこだわり。
フランスパンはもちろん、パンに使われる小麦粉も長年の研究にわたってブレンドされたオリジナルのもの。
ガトーラスクにしたときの食感や風味を大切にした、ガトーラスクに最適なフランスパンで作られているのです!
外側はカリッと、噛むとサクサクとしたエアリーな食感が楽しめます。
なによりも、噛んでいくうちにじんわり滲み出るバターのリッチな風味がたまらない!
食感、風味、そのどちらもがそれぞれの良さを引き出しあっていて、一度食べるともう1枚...と手を伸ばしたくなる美味しさです。
実は私も子どもの頃から大好きでよく食べていたお菓子の1つなのですが、やはり老若男女が美味しいと感じられる、シンプルで飽きの来ない味わいが多くのお客さんから選ばれる理由なのだと思います。
個包装になっていて、1袋2枚入りという量感もちょうどいい◎
店頭では最小7袋〜最大40袋入りが販売されていて、シチュエーションや数に合わせて柔軟に選べるのもポイント!
職場やパーティーなどの大人数の場にも配りやすく、老若男女からも喜ばれる、まさに手土産にピッタリのお菓子です。
<治一郎> 本館地下1階
静岡に本店を構える洋菓子店。
看板商品のバウムクーヘンをはじめ、プリンやロールケーキなどの生菓子も販売しています。
○【第2位】治一郎のバウムクーヘン カット 8個入 税込2,900円
第2位に輝いたのは、治一郎の看板商品であるバウムクーヘン。
切り株タイプのものもありますが、手土産として渡しやすいカットタイプのものがランクインしました。
治一郎では、バウムクーヘンの材料となる卵を卵黄と卵白にそれぞれ分けて混ぜる「別立て法」で作ることできめの細かい生地感を実現。
プロの職人が1本ずつ目利きで火加減を調整しじっくりと焼き上げることで、食べたときにしっとり、ふんわりとした食感が楽しめます。
バウムクーヘンというと少しパサつきのある食感をイメージしていましたが、ひとくち食べてとても驚きました!
パサつきはなく、生ケーキのようなしっとり食感...!
焼き菓子に“瑞瑞しい”という表現はあまり適さないかもしれませんが、思わずそう言いたくなるほど口溶けと食感の良さが印象的です。
1袋につき4カットとちょうど良いサイズ感。
ひとくちサイズのバウムクーヘンが入っていて、ピック付きなので開けたその場で味わえる手軽さも良いですね。
上品な味わいが堪能できる、こちらも手土産にピッタリのお菓子です。
【和菓子部門】
<御座候> 本館地下1階
兵庫県に本社を構える回転焼き店。
店頭ではガラス張りの厨房から御座候を作る様子を眺めることができ、これもまた多くのお客さんを惹きつける魅力の1つです。
○【第1位】御座候 赤あん・白あん 各・税込110円
和菓子部門第1位は、ブランドの主力商品である御座候。
地域によっては今川焼きや大判焼きなどとも呼ばれている代表的な和菓子です。
まず語るべきは“出来立ての美味しさ”。グルメにおいて、出来立てに勝るものはありませんよね。
御座候では、焼きたてアツアツを味わってもらえるよう、実演販売で常に出来立てを提供。
食感の決め手となる生地のふんわり感は、生地を流す際の焼盤の温度や火力、焼き上げるまでのスピード感など焼き手の細やかな技によって実現されています。
小麦粉から手作業で練り上げた自家製生地に、兵庫県姫路市にある御座候の製あん工場で作られた風味豊かなあん。
生地、あんのどちらにも妥協のないこだわりがつまっています。
赤あんには小豆、白あんにはてぼう豆を使用し、その見た目からも鮮度の良さが伝わります。
見た目以上の重量感で、なかなかの食べ応え!
もっちり柔らかな生地に優しい甘みのあんが合わさって、シンプルながらもまた食べたくなる美味しさです。
赤あんはなめらかで優しい甘さ、白あんは艶のあるダイレクトな甘さが印象的でした。
迷ったら両方買って食べ比べてみるのもオススメですよ。
また、このボリューム感で1個110円とコスパの良さも人気の秘訣◎
自宅用はもちろん、ちょっとしたお土産にも買いやすいお手頃価格が嬉しいです。
<たねや> 本館地下1階
1872年創業の老舗和菓子店。
お饅頭や最中など、老舗ならではの味を大切にした和菓子を豊富に展開しています。
○【第2位】ふくみ天平 1個 税込216円
和菓子部門第2位に選ばれたのは、たねやの人気商品である手づくり最中。
最初に店頭販売されたのは1983年とのことで、長い歴史を持つ和菓子の1つです。
最大の魅力は、食べる直前にお客さん自身が仕上げる“手づくり”製法。
実はこちら、外側の最中種と中に挟む餡がそれぞれ別々に個装されて入っています。
説明書きに沿って手順通りに作っていくと...あっという間に美味しそうな最中が完成!
ひとくち食べて“手づくり”にこだわる理由がすぐにわかりました。
思わず目を見開くほどの最中種のパリパリ食感...!上品でなめらかな舌触りの良い餡ともよく合います。
食べる際に最中種と餡を合わせる手間をあえて加えることで、芳ばしい最中種と求肥入りの餡、どちらの食感も損なわないフレッシュな美味しさが堪能できるんですね!
自分で作り上げるスタイルもまたユニークでいいですよね。
店頭では箱売りのものが陳列されていますが、実は1個からでも購入することができます。
ちょっとしたおやつはもちろん、「贈答用に買ったけど、試食もしておきたい」という方も購入しやすくてオススメです。
【番外編:寿司・おにぎり部門】
松坂屋特設ページには掲載されていませんが、同様の集計方法で選ばれたTOP2を番外編として本特集で限定公開!
<豆狸> 本館地下1階
全国の百貨店や駅ナカで展開している、大阪・梅田発祥のいなりすし専門店。
素朴な味わいのお揚げでくるんだ自慢のおいなりさんが大人気!
○【第1位】わさびいなり 1個 税込108円
寿司・おにぎり部門の第1位は、豆狸でも人気ナンバーワンというおいなりさん!
店頭には定番、季節の味を含めた5種類以上ものいなりすしがラインナップ。
その中でもピリリと大人な味わいが楽しめる、こちらのわさびいなりがランクインしました。
お店オリジナルのすし酢と油揚げで作られていて、油揚げは食べるとじゅわっと広がる甘さが印象的です。
油揚げの皮は比較的薄いにも関わらず、お揚げの甘さがしっかりと効いていて、酢飯とのバランスもバッチリ。
わさびの花芽とわさびマヨネーズが合わさったお米は風味豊かで、甘めの油揚げとわさびの辛味が絶妙なバランス...!合間に感じる花芽のほどよいシャキシャキ食感も良く、お店人気ナンバーワンも納得の美味しさです。
1個から購入できるため、他の種類と合わせて購入して食べ比べもできるのが嬉しいポイント◎
素朴ながらも食べるとホッとするような一品です。
<千寿> 本館地下1階
天むすといえば、名古屋人も愛してやまないソウルフードですよね!
○【第2位】天むす(5個入) 税込810円
※お持ち帰り価格です。
寿司・おにぎり部門第2位に選ばれたのは、名古屋人が大好きな天むす!
コロンとした見た目が可愛らしい、食べきりサイズの天むすセットです。
ひとくちサイズのおにぎりには、塩気の効いた小海老の天ぷらが丸ごと1尾入っています。
しっとりとした海苔、プリプリの海老、食感の良いお米...それぞれの素材が三位一体となって、天むすの美味しさをしっかりと引き立てています。
天むすは店内の厨房で毎朝1つずつ手作りしているため、いつでも出来立てが味わえるのもポイント。
松坂屋名古屋店ではイートインスペースも併設されているため、その場で天むすをいただくこともできますよ!
テイクアウト用では、5個入りまたは10個入りから選ぶことができます。
おひとりさまのランチはもちろん、集まりの席でいただく手土産としても重宝されそうですね!
知っておいて損はない!ごちパラ人気グルメの数々
いかがでしたか?
今回は「ごちパラランキング」から3部門のTOP2、計6つの人気商品をランキング形式でご紹介しました。
どの商品も、多くの人に愛される理由がわかる“唯一無二の美味しさ”でした!
ランキングを知っておくと、お買い物のヒントにもなりそうですね。
※写真の盛り付けはすべてイメージです。
※アレルギー等、商品の詳細は扱い売場にお問い合わせください。
※掲載商品は2024年4月現在の価格でございます。 価格は変更になる場合がございます。
※掲載商品は数に限りがございます。 品切れの際はご容赦ください。