南館 B2F
靴・バッグ/
NEW
2025.04.04

コンフォートシューズショップスタッフの私靴

  • SHARE
  • Facebookでシェアする
  • XでPostする
  • LINEで送る

コンフォートシューズショップスタッフの私靴

こんにちは!

フットマインド松坂屋名古屋店です(^^)

 

いつも真面目な内容でブログを更新していますので、今回は少しくだけた内容をと思いまして、

弊社スタッフの私靴をご紹介します!

 

足、靴のことを専門で仕事にしているフットマインド。

お客様からも『スタッフは休みの日もドイツのコンフォートシューズばかり履いているの?』と素直な疑問を聞かれることもあります。

 

答えは、、、履きません!( ゚Д゚)

ただしくは履かない時も多いです。

 

もちろん、コンフォートシューズを普段履いているスタッフもいますが、

今ブログの筆者である私は私服でコンフォートシューズばかり履きません( 一一)

 

多いのはコンバースなどおしゃれに履けるスニーカーを履いております!

 

画像

 

画像

 

自身は60年代から70年代の海外復刻のものと同年代の日本規格のモデルが好みです。

90年代を代表するアメリカのカリスマ的ロックバンド、”NIRVANA”のフロントマン

カート・コバーンに憧れている筆者は彼の履いていたコンバースがあまりにもかっこいい為、

真似て休日にコンバースを履く機会が多いです。

 

 

同じくフットマインドのスタッフにはスニーカーフリークがおります。

 

画像

 

画像

 

スニーカーフリークであるもう一人の彼はナイキ推し!

今やファッションラバーなら知る人ぞ知る”Sacai”や懐かしM-floのVebalが手掛ける”Ambush”とナイキの激レアコラボスニーカーを愛用しております。

 

よく最近買ったスニーカーを自慢しあったりします笑

 

 

そんなこだわりを持ってスニーカーを集める我々ですが、

フットマインドスタッフなら当然、履き心地も気になるところ。

デザインは好きなのがいいし、そうなると何足もあるし、機能も…

 

そこで活躍するのがフットマインドで扱っております、

ファイバープロインソールです!!

 

画像

【Fiber Proインソール】税込25,300円

 

フットマインドでは足と靴に合わせ一足の靴につき一足のインソールを作ることが多いですが、

こちらのファイバープロインソールはカーボンファイバーで土台が構成されている為耐久性に優れており、いろいろな靴に汎用性が効くインソールとなっております!

もちろん、スニーカーとヒールのパンプスのように形が全く異なる靴同士の入れ替え等は難しいですが、だいたいサイズや形の近い靴同士でしたら入れ替えも全く問題ありません。

 

現にスニーカー好きの我々は一足ファイバープロインソールを自身に作製し、持っている何足ものスニーカーに入れ替えております。

気に入ったデザインを少しでも履き心地よくできるのがこのファイバープロインソールの最大の特徴です。

 

薄く仕上げることも可能なのでビジネスシューズやパンプス、ブーツなどにも作成可能なので

『こんな靴にも作れるのかな?』

『市販のものは合わないのでインソールを作りたいけどたくさん靴があってどれに作るか選べない。』

『日によって靴を履き替えるので一足に絞れない』

など初めてインソールを作製してみたい方にもおすすめです!

 

もちろんお足によってもインソールの作り方、使う材料なども変わりますので

あなたに一番最適なインソールをご提案いたします。

気になる方は一度フットマインドまで足を運んでいただき、ご相談くださいませ(^^)/

ショップ情報

ショップ名

フットマインド

フロア
南館 B2F
TEL
052-264-2669
営業時間
松坂屋名古屋店の営業時間に準じます
カテゴリー
靴・バッグ/

RECOMMEND BLOG