Vol.66|暑い夏こそ楽しみたい!ごちパラがおくる“涼”を感じるペアリング特集
じめじめとした暑さが続く今日このごろ。
気がつけば、ひんやり冷たいものや爽やかな味わいを自然と求める季節がやってきましたね。
そんな夏の楽しみのひとつが、“涼”を感じる食のペアリング。暑い日でも、おいしいひとときがあれば、気分まで軽やかになること間違いなし♪
今回は、「ごちパラ」で楽しめる夏のペアリング特集をご紹介!
見た目にも涼やかなドリンクや、フルーツの甘さが際立つスイーツなど、夏ならではの魅力が詰まったアイテムを厳選しました。
それぞれのアイテムが持つ“涼”の魅力と、それをさらに引き立てる相性抜群のペアリングに注目しながら、あなたのお気に入りを見つけてみてくださいね。
今回も、食べること、飲むことが大好きな名古屋のグルメライター・Madokaがお届けします!
日々さまざまなおいしいものを探し歩き、季節にぴったりの味わいや“ときめく”組み合わせに出会うのが何よりの楽しみ。
今回は、そんな私が実際に味わって「これは!」と思った、夏にぴったりのペアリングを求めてごちパラを巡ってきました。
どんな出会いが待っているのか、ワクワクしながらご紹介していきます♪
リカーショップ グランセルクル ナゴヤ「蓬莱泉スパークリング」× 新宿高野「美果樹フルジュレ」
果実の甘みと酸味が詰まったフルーツジュレに、冷やしたスパークリング日本酒を合わせた、夏にぴったりの爽やかなペアリング。
ピリッとした炭酸のキレが、ジュレのまろやかさを引き立て、デザートタイムを華やかに彩ります。
見た目にも味わいにも“涼”を感じられるこの組み合わせは、特別な日の乾杯にもおすすめです。
<リカーショップ グランセルクル ナゴヤ> 北館地下1階
世界の銘醸ワインやウイスキー、日本酒まで、豊富なラインアップを誇るリカーショップ。
ワインだけでも3,000種類以上を取り揃える、お酒好きにはたまらない専門店です。
○蓬莱泉スパークリング 1本 (360ml) 1,980円(税込)
愛知県北設楽郡の関谷酒造が手がける「蓬莱泉スパークリング」は、辛口ながらも米の甘みがふわりと感じられる爽快な日本酒。
きめ細やかな泡とやさしい香りが立ちのぼり、冷やすことでスッとした後味が心地よく広がります。
今回は、スイーツとのペアリングに挑戦!フルーツの甘さと酸味が絶妙なジュレと合わせることで、日本酒の繊細な旨みや香りがより一層引き立ち、新たな味の発見がありました。
通年販売ですが、入荷数に限りがあるため、見つけたら即ゲットがおすすめ。
特に暑い時期は人気が集中し、完売することもあるそうです。
開けた瞬間に弾けるクリーミーな泡は、まさに夏のご褒美。
キリッと冷やしてシャンパングラスでゆっくり味わえば、いつもの食卓やティータイムがちょっぴり贅沢に早変わりします。
開栓時はしっかり冷やし、静かにゆっくり開けるのがおいしく楽しむコツです。
<新宿高野> 本館地下1階
高級フルーツ専門店として知られる「新宿高野」。
旬の果物を使ったスイーツやドリンク、ギフトアイテムまで、選ぶ楽しさが広がるフルーツショップです。
○美果樹フルジュレ 1個 648円(税込)
カラフルで見た目にも涼やかなジュレは、暑い日にぴったりのスイーツ。
グレフルルビー・洋梨シラップ漬け・キウイ・ブドウ・オレンジ・黄桃シラップ漬け・パインシラップ漬け・メロン・苺の9種類の果実がゴロッと贅沢に入っています。
フルーツ本来の甘さに加え、希少糖を使ったジュレは、まろやかな甘みとコクが特長。
ぷるんと弾力のある食感で、まるで果実そのものを味わっているような満足感が得られます。
しっかり冷やせば、見た目も味わいも涼感アップ!
夏は特に人気が高く、売り切れになることも。
お見舞いや季節の贈り物にも喜ばれる、上品なビジュアルです。
今回はこのジュレに「蓬莱泉スパークリング」を合わせてペアリング!
日本酒のクリーミーな泡と辛口の味わいが、ジュレの甘さとフルーツの酸味を引き立て、ひんやり爽やかなデザートタイムを華やかに演出してくれます。
大人の夏にぴったりの、贅沢な“涼”ペアリングです。
マリアージュ フレール「チャイワラ」× ファーイーストバザール「ギルトフリーミックス」
お茶のスパイシーな香りと、ドライフルーツの自然な甘みが織りなす、大人のアフタヌーンペアリング。
チャイワラの深い風味がフルーツの個性をやさしく包み込み、ひと口ごとに豊かな余韻が広がります。
心地よい刺激と甘やかな味わいが、午後のひとときを上質に彩る組み合わせです。
<マリアージュ フレール> 本館地下2階
フランス パリで創業するフランス流紅茶専門店マリアージュ フレール。
500種類を超える豊富なお茶は、世界の各産地の銘茶、人々を魅了するフレーバード ティーなど多彩なラインナップのまさにメゾン ド テというのにふさわしいお茶の専門店。パッケージデザインも魅力的で、ギフトにも最適◎
○チャイワラ(青茶)100g 缶入 6,804円(税込)
印象的なブルーが目を引く、青茶のフレーバード ティーです。
インドのチャイ文化と中国の青茶を融合させた、スパイシーかつフローラルな香りが特長です。
抽出されるグラデーションカラーが美しく、時間とともに深まる“青”の色合いからも、見た目に涼しさを感じられます。
95℃のお湯200ccに対し茶葉2.5gで、3分ほどじっくり抽出するのがおすすめ。花の色素がじんわりと溶け出し、美しい色を楽しめます。
おすすめは、ドライパイナップルやマンゴーとのペアリング。フルーツの自然な甘みがお茶のスパイス感や香りをまろやかに引き立ててくれます。
五感で楽しめる、ご褒美ティータイムにぴったりの一杯です。また、夏の暑い季節には水出しのアイスティーで軽やかな味わいが楽しめます。
<ファーイーストバザール> 本館地下2階
世界各地から厳選した自然素材を、無添加・無農薬にこだわって提供する「ファーイーストバザール」。
フェアトレードに基づく安心・信頼の品質が魅力です。
○ギルトフリーミックス M 1個 2,500円(税込)
色とりどりのドライフルーツ6種が詰まった贅沢なミックス。
ルエロパイナップルやドラゴンフルーツ、フンザアプリコット、エジプシャンデーツなど、珍しい品種が勢ぞろい。
一口ごとに異なる風味と食感が楽しめます。
そのままでも、ヨーグルトに合わせても美味しく、特にスパイシーな紅茶との相性は抜群。
氷でキリッと冷やした紅茶とのペアリングもおすすめです。
気に入ったフルーツは小瓶でも購入可能。カスタマイズを楽しめるのも魅力です。
足立音衛門「和三盆サイダー」×足立音衛門「塩レモンのパウンドケーキ」
しゅわっと爽快な和三盆サイダーと、洋酒香る塩レモンのパウンドケーキのご褒美ペアリング!
甘さと塩気、酸味の絶妙なバランスが楽しめ、サイダーの軽やかさがケーキのコクをより引き立てます。
口いっぱいに広がる清涼感で、気分までリフレッシュ♪
<足立音衛門> 本館地下1階
京都・福知山市に本店を構える洋菓子店。
素材にこだわった上品な焼き菓子と、それにぴったりのドリンクがそろいます。
贈り物にも最適な、夏限定の特別な組み合わせをご紹介!
○和三盆サイダー 1本 626円(税込)
※8月末までの販売予定
昔ながらの瓶に詰められた、懐かしくも上品な味わいのサイダー。
香川県「讃岐三谷家」の手づくり和三盆糖を使用し、やわらかな甘さとコクが爽快な炭酸と調和します。
製造は、明治35年創業・佐賀県の老舗「友桝飲料」が1本ずつ丁寧に手づくり。
瓶のままでも、氷を入れたグラスでも楽しめます。
飲む前に瓶をそっと一回転させて和三盆糖をよく混ぜるのが、美味しさを引き出すポイントです。
○塩レモンのパウンドケーキ 1本 2,700円(税込)
ふんわりした生地に、爽やかなレモンピールと洋酒の香りがしっとりと染み込んだ夏限定のパウンドケーキ。
カットすると断面にはレモンの皮がたっぷり。沖縄産「粟国の塩」とイタリア産岩塩のアクセントが効いています。
甘さの中にピリッとした塩味が広がり、クセになるおいしさです。塩の加減はお好みで。
和三盆のやわらかな甘みと炭酸の清涼感が、ケーキの塩味と洋酒の香りを引き立て、まるでフレッシュなレモネードのようなさっぱり感に。
夏のティータイムやおもてなしにぴったりの、爽快ペアリングです。
夏のご褒美は“ひんやり×美味しい”で決まり!
暑さが厳しくなるこれからの季節。冷たいものがおいしく感じられる今こそ、涼やかで贅沢な“夏のペアリング”をお家で楽しんでみませんか?
果実の爽やかさが詰まったスイーツ、弾ける炭酸が心地よいドリンク、香り豊かな紅茶、素材の旨みがぎゅっと詰まった焼き菓子…。
どれも、それぞれに“涼”を感じられる特別なアイテムです。
さらに、組み合わせることで、その魅力は何倍にも!冷たい日本酒とジューシーなフルーツジュレ、大人の紅茶と自然派ドライフルーツ、和三盆サイダーと塩レモン香るパウンドケーキ…。
見た目にも味わいにも、夏の贈り物にふさわしい華やかさと上品さが詰まっています♪
ぜひこの機会に、あなただけのお気に入りの“涼ペアリング”を探しに、「ごちパラ」へ足を運んでみてくださいね!
※写真の盛り付けはすべてイメージです。
※アレルギー等、商品の詳細は扱い売場にお問い合わせください。
※掲載商品は2025年7月現在の価格でございます。 価格は変更になる場合がございます。
※掲載商品は数に限りがございます。 品切れの際はご容赦ください。
※20歳以上を確認できない場合、酒類の販売はいたしません。