【販売中】ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
みなさま、こんにちは😄
いつも友の会をご利用いただき、ありがとうございます。
愛知県美術館のチケット販売のお知らせです❗❗
🖼️🎨🖼️🎨🖼️🎨
ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
2026/1/3(土)→3/23(月)
【会場】
愛知県美術館
【開館時間】
午前10時~午後6時、金曜日は20時まで(入場は閉館の30分前まで)
【休館日】
1/5(月)、1/19(月)、2/2(月)、2/16(月)、3/2(月)、3/16(月)
【販売価格】
★こちらのチケットは会期が始まりますと金額が変わりますのでご注意くださいませ!!
●2025/10/10(金)〜2026/1/2(金)まで●
一 般 税込1,620円(前売 一 般税込1,800円のところ)
高大生 税込 990円(前売 高大生税込1,100円のところ)
●2026/1/3(土)→2026/3/23(月)まで●
一 般 税込1,800円(当日 一 般税込2,000円のところ)
高大生 税込1,170円(当日 高大生税込1,300円のところ)
※中学生以下無料
※本展のチケットで会期中に限り、愛知県美術館のコレクション展もご覧になれます。
※学生・生徒の方は当日会場で学生証(生徒手帳)をご提示ください。
🖼️🎨🖼️🎨🖼️🎨
フィンセント・ファン・ゴッホ(1853-1890)の作品は、今日までどのように
伝えられてきたのでしょうか。本展は、ファン・ゴッホ家が受け継いできた
ファミリー・コレクションに焦点を当てた日本初の展覧会です。
フィンセントの画業を支え、その大部分の作品を保管していた弟テオ。
テオの死後、その妻ヨーは膨大なコレクションを管理し、義兄の作品を世に出すことに
人生を捧げます。
テオとヨーの息子フィンセント・ウィレムは、コレクションの散逸を防ぐためにも
フィンセント・ファン・ゴッホ財団を設立し、美術館の開館に尽力します✨
人びとの心を癒す絵画に憧れ、100年後の人びとにも自らの絵が見られることに
期待した画家の夢も、数々の作品とともにこうして今日まで引き継がれてきました💫
本展を通して、家族が受け継いできた画家の作品と夢を、さらに後世へと伝えてゆきます。
----------------------------------------------
✅友の会でお積立中のお客様への特典です。
✅お支払いは現金のみになります。
✅お一人様4枚までお買い上げいただけます。
✅売り切れの際はご容赦ください。
----------------------------------------------
友の会サロンにて発売中です😃
みなさまのご来店をお待ちしております✨
■大丸松坂屋友の会ご入会はコチラをご覧ください😃■



