青瓷 浦口雅行展 2025
皆さまこんにちは🖼️
松坂屋名古屋店本館8階ART HUB NAGOYAでございます。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
お出かけするにはいい季節になってきました。
美術巡りもいいですね🍂
11月5日(水)〜
『青瓷 浦口雅行展 2025』を開催します。
1964年東京生まれ、
東京藝術大学にて青瓷(磁)に出会いました。
土台となる伝統的な技法に加え、研究を重ねることにより生まれた独自の技法や中国の青銅器よりインスピレーションを得た力強い造形美は新たな青瓷の魅力を作り上げています。
今展では、光が当たることで満天の星空のような煌めきを放つ『瑠璃燿砕茶碗』、青瓷の海にあらわれる月と太陽が美しい『REIMEI』をはじめ、近年取り組んでおられます新たなシリーズの『緋炎(あけほむら)』など珠玉の新作約40点を展開いたします。
ぜひこの機会に浦口雅行の世界をご堪能くださいませ。
皆さまのご来廊スタッフ一同心よりお待ちしております♪
月白緋炎鉄流茶盌 径14.4×高8.8cm
青瓷鉄流色絵銀彩大皿「REIMEI」
径52.2×高10.4cm
青瓷黒晶銀彩双耳博山爐 径36.5×高39.2cm
【青瓷 浦口雅行展 2025】
場所:本館8階 ART HUB NAGOYA 第一画廊
会期:11/5(水)〜11/11(火)
時間:10時〜19時(最終日は16時閉廊)
お問合せ :050-5785-4639
ART HUB NAGOYAホームページはこちら
↓↓↓
https://www.matsuzakaya.co.jp/nagoya/garou/exhibition/gndart_bgn_yoichiro_ando_2509/