NEW
2025.10.25

レポートを公開♪ 10/10(金)開催 第121回 名大カフェ ”皆既日蝕の記録から見える太陽と地球の変動”

  • SHARE
  • Facebookでシェアする
  • XでPostする
  • LINEで送る

レポートを公開♪ 10/10(金)開催 第121回 名大カフェ ”皆既日蝕の記録から見える太陽と地球の変動”

2025/10/10に実施の名大カフェにつき、レポートを公開いたしました♪

 


今回は特別回として、
本年
3月にリニューアルした松坂屋名古屋店の屋上遊園を使った対面開催しました!
(ちなみに、リニューアル後に”夜の時間帯を使ったイベント”はこれが初の実施です!)


今回の名大カフェでは、

”皆既日蝕の記録から見える 太陽と地球の変動” 
と題し、名古屋大学の 早川 尚志 先生にご登場いただきました。

 

皆既日蝕の記録を調べることでわかることや、その研究手法について
オフレコな内容も含めて熱く語っていただき、
ご参加された方も集中してお話を聞かれていました。

 

*文理の枠に捉われず研究されてきた早川先生の生き様にも
 皆さんの関心が高かったように感じました。

 

そんな訳で、今回はオンライン配信やアーカイブ動画に残さない内容となっており
下記レポートにて、おつたえできる範囲でご共有いたします!

参加者の方からの一部ご質問への回答も掲載しております。是非ご覧ください!

 

レポートとQ&Aは下記よりご覧いただけます!

↓↓↓

画像

※外部リンク:名古屋大学学術研究・産学官連携推進本部のnoteページに飛びます。

※講演内容は2025年10月時点の研究を元に構成されています。


❏講師 : 早川 尚志(はやかわ ひさし) 氏

 画像

名古屋大学 宇宙地球環境研究所・高等研究院 助教 T-GExフェロー

大阪大学文学研究科博士後期課程修了 博士(文学)。同時に、
論文博士号にて博士(理学)(京都大学)取得。
2017年日本学術振興会特別研究員DC1。

2020年から高等研究院・宇宙地球環境研究所YLC特任助教を経て、

2025年4月より現職。専門は太陽地球物理学、環境史。

画像


名古屋大学×松坂屋名古屋 包括連携

松坂屋名古屋店は名古屋大学と2017年から包括連携協定を結び、「百貨店を通して豊かな文化を地域に還元する」取組を続けています。
過去の実施レポートは、名古屋大学×松坂屋名古屋 包括連携サイトよりご覧ください。

リンク先はこちら⇓⇓

画像


名大カフェやイベント参加の告知は ”サカエ大学” のツイッターで発信しています

フォローをお願いします⇓⇓

画像

ショップ情報

ショップ名

名古屋大学×松坂屋名古屋店 包括連携

フロア
カテゴリー
その他

RECOMMEND BLOG